NEWS
お知らせ
2024.09.13
お知らせ
「令和6年7月山形県大雨災害」への支援について
令和6年7月山形県大雨災害により被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。
このたびの大雨災害により被災された方々の救援および被災地の復旧支援のため、義援金を寄付させていただきました。
被災地である山形県は当社所属のパラアスリートである齋藤元希選手(競泳)の出身地でもあります。
齋藤選手ならびに当社一同、被災地の一刻も早い復旧をお祈り申し上げます。
2024.09.11
お知らせ
当社所属パラアスリートのパリ2024パラリンピック報告会を実施しました
2024年9月11日(水)、当社所属のパラアスリートである齋藤元希選手(競泳)と、一戸彩音選手(ボッチャ) のパリ2024パラリンピック結果報告会を実施しました。
お2人から、大会の振り返りと今後の意気込みをお話いただきました。
また、代表の島田雄左より労いの言葉と花束の贈呈を行いました。
【結果】
[齋藤元希選手]競泳(S13)
100メートルバタフライ 総合10位
100メートル背泳ぎ 総合9位
400メートル自由形 総合10位
200メートル個人メドレー 総合位8位 入賞 (日本新記録)
混合400メートルリレー 総合6位 入賞 (アジア新記録)
100メートル平泳ぎ 総合11位 (日本新記録)
[一戸彩音選手]ボッチャ(BC3)
女子個人 総合7位 入賞
混合ペア 総合9位
2024.09.11
メディア掲載
「社長名鑑」に当社が掲載されました
2024年9月11日(水)、社長へのインタビュー記事に特化した「社長名鑑」に当社が取り上げられました。インタビューでは代表の島田雄左が様々な質問にお答えさせていただきました。
インタビュー記事は下記からご覧ください。
https://shachomeikan.jp/industry_article/3022
2024.09.09
メディア掲載
公式YouTubeに新たな動画を公開しました
公式YouTubeに新たな動画を公開しました。
今回は「【1日密着】優良福利厚生を大活用/PDCAを回し続けるプロダクトエンジニアの1日に密着してみた!」です。
当社システム事業部での1日紹介、第3弾です。
是非ご覧ください。
https://youtu.be/b36cBWscdZY
2024.09.04
メディア掲載
「ライフハッカー・ジャパン」の記事監修のお知らせ
2024年9月4日(水)、当社エンジニアが監修した記事が「ライフハッカー・ジャパン」に掲載されました。
詳細は下記からご覧ください。
2024.08.30
メディア掲載
公式YouTubeに新たな動画を公開しました
公式YouTubeに新たな動画を公開しました。
今回は「【1日密着】超優秀!多数プロジェクトを任される新卒5年目エンジニアの1日に密着してみた!」です。
当社システム事業部での1日紹介、第2段です。
是非ご覧ください。
https://youtu.be/lXYkmR_u6Ww?si=jh6DFU-SjVIQBIzX
2024.08.20
メディア掲載
公式YouTubeに新たな動画を公開しました
公式YouTubeに新たな動画を公開しました。
今回は「【1日密着】多忙すぎ?フロントエンドエンジニアの1日に密着してみた!」です。
当社システム事業部での1日紹介、第1弾です。
是非ご覧ください。
https://youtu.be/NVvmirDcB4w?si=SJetNSov3Q_3MNxQ
2024.08.19
メディア掲載
「レバテックフリーランス」に当社が掲載されました
2024年8月19日(月)、エンジニア向けの技術ブログ集「レバテックフリーランス」に当社が掲載されました。
詳細は下記からご覧ください。
2024.08.05
お知らせ
夏季休業のお知らせ
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら、下記の期間を夏季休業期間とさせていただきます。
【夏季休業】
2024年8月13日(火)~8月14日(水)
2024年8月15日(木)より通常業務を開始いたします。
何卒よろしくお願い申し上げます。
2024.08.01
お知らせ
当社所属齋藤元希選手のパリ2024パラリンピック出場決定のお知らせ
当社所属の齋藤元希が、パリ2024パラリンピック競技大会の水泳競技の選手として出場いたします。齋藤選手は、幼稚園で水泳を始めた後、健常者のチームで競技を続け、高校3年生の時に一度引退しました。しかし、大学時代にパラ競泳を勧められて選手として復帰。数々の国際大会で好成績をおさめ、今回のパリ2024パラリンピック競技大会の日本代表に選出されました。
【齋藤元希選手のコメント】
この度、パリパラリンピックの代表推薦選手となり、水泳チームのキャプテンもつとめることとまりました。東京大会で作り上げたパラリンピックのレガシーを次世代へ受け継いでいくことも使命と考えており、応援してくださる方々が熱狂してくださるように、初の有観客の大会を全力で戦っていきたいと思っております。ご声援よろしくお願いいたします。
【主な成績】
2018年、パンパシフィック水泳選手権にて200m個人メドレー2位、400m自由形3位、100m背泳ぎ3位。2021年、東京2020パラリンピックにて49pt 4×100mリレー5位、100M背泳ぎ8位。2022年、マデイラ世界選手権にて400m自由形3位、49pt 4×100mリレー3位。2023年、第40 回日本パラ水泳選手権大会にて50mバタフライおよび50m平泳ぎにて日本新記録を樹立。